初!feedback ^^/

初!feedback

もう、2週間前に初めて発送した商品を追跡していたら

 

無事到着したようで、購入された方にメッセージを送ってみました(これも初めてですが・・)

 

 

そしたら、2時間後くらいに、

 

 

初めてのフィードバック(feedback)頂きました!!

 

 

うれしい!!

 

素直に海外の方からfeedbackもらえるなんて

 

ただ、ちょっと・・・・というコメントありましたが、

 

 

まだまだ、勉強段階です。

 

 

さらに、出品してがんばりたいとおもいます!!

 

 

初初続きですが、もうすぐ2018年(平成)が終わりますね。

 

皆様来年(2019)も良い年でありますように(まだ、早いかw)

 

 

また!

↓↓ よろしければ、ポチッとお願いします ↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

初リミットアップの結果

sippijg tool エラー

初出品から約8日目でリミットアップの結果は・・・

実際に、8日と書いてますが、そのうち4~5日くらい、PayPal側での処理に不備があり、

 

PayPalからカード決済200円が無事引き落とせるかという確認が漏れてました。

 

よって、カード会社からの明細に反映されるまで、4~5日かかったので、

 

実質的には、初出品から約4、5日でリミットアップ交渉に挑み、

 

その結果は、

 

というか、ebayの担当者みなさんやさしいですよ、

 

メールすぐ返信いただけるし、とても親切です。

 

で・・・

 

気になるリミットアップは・・・

 

 

初出品は、 月10品または$500まで

 

だったのが・・・

 

 

な、なんとメールで

 

 

 

「You can now sell up to 350 items monthly and up to $ 17500.00 monthly. ・・・・・」

 

 

 

 

え?え?

 

 

 

 

 

月350品、$17500

 

 

なんと、商品出品数

🤑 35倍

 

しかも、

 

$17500

 

凄いですね。

 

実際、私のアカウントにひとつも、FeedBackはありません。(Feedback=0)

 

ネットでは最低でもリミットアップ要請するときには、

ある程度のFeedbackがあり、

初出品から1か月くらい経過したくらいに

リミットアップしたほうがいいよ

 

みたいなこと書いてあったのですが、

なんと初出品から4、5日で、出品数35倍になりました。

 

うん、なんとなくebay担当者とメールをやり取りしていて

 

わかりました。

 

でも、どうやってebay初心者の方に教えてあげようかな。。

 

どなたか、いいアピール手段があれば教えてください。😊

 

さーがんばるぞー!!

↓↓ よろしければ、ポチッとお願いします ↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

初出品から6日目で初Limit up(リミットアップ)要請!!

ebayリミットアップ

初出品から6日目で初Limit up要請!!

初めての出品から、1,2,3,4,5,6

 

たった6日目ですが・・・

 

ebay様に「Limit up (リミットアップ)」要請してみました。😅

 

恐るべしって自分で思いますが、

 

ネットでいろいろみていると、まずは、自分のアカウントを育てることが

 

重要で、その後に、いろいろな条件が整ってからリミットアップすべし

 

と書いてましたが・・・

 

既に、出品や売れた商品を含め10品(初心者は10品もしくは$500)限界まで

 

達してしまったため、ダメもとで要請しました。

 

で、リミットアップするには、

  1. 電話やメール
  2. ebayからの自動リミットアップ

などあるらしいのですが、

 

こちらも、電話では、パニクってしまいそうなので、

 

メールで依頼しました。

 

どこからメールするかというと

ebayにログインして、画面一番上のメニューから「Help & Contact」からlimitupのメールを送りました。

(ちょっと、どうやったかわすれてしまったので、また思い出したら書きます)

 

単純に、

 

「リミットアップおねがいします」

Dear Sir or Madam

I would like to request for higher selling limit.

Best regards.

 

あとは、返信を待つだけです。

 

ドキドキ😱ですね。

 

返事があったらまた記録残します。

↓↓ よろしければ、ポチッとお願いします ↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ebay開始から3日目で、また1品売れた!!

ebay開始から3日目で、また売れました!

土曜日でお休みの日でしたが、

 

出かけてるときに、スマホに、

 

「チャリーン」

 

ん?

 

あっ、ebayだ!!

 

おっ、また売れた。

 

うちに帰ったら確認して、発送準備しないと。

 

 

しかも、今回もカナダからの購入でした。

 

1日目で売れたお話は、こちら↓

ebay開始から1日目で1品売れた!!

 

まだまだ、始まったばかり、フィードバック(feedback)を集めなきゃですね。

↓↓ よろしければ、ポチッとお願いします ↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

はじめての海外発送

Canada郵便ストライキ

商品が売れたので、初めて海外への発送をしました。

まずは、購入してくれた方へお礼のメールをしました。

そして、とても便利なツールがあるので使うことにしました。

いろいろ調べた結果

それは、

Shipping tool | ebay

これは、無料で使える発送ラベル印刷ができます。

 

うん、とても便利

 

しかも、ebayと連動していて、追跡番号なども自動でebay側に反映されるすぐれものです。

 

これを使わない手はないでしょう。

 

でも、あとでわかったのですが、追跡番号を使わない発送の場合は、

 

このツールは使えません。

 

なぜなら、ebayは「追跡番号」付きでの発送を推奨しているからだそうです。

 

このShipping tool で、初めて

 

「e-Packet ライト」のラベルを発行し、印刷しました。

 

あとは、専用のパウチにいれて完成です。

 

ん?パウチ

 

 

そう、専用の透明な袋が必要なんですね。

 

自分も知りませんでしたが、

 

事前に、

 

国際郵便マイページ

 

にて、登録して、

 

パウチを請求しておいてください。

(郵便局ではくれないそうです・・・)

 

ここまで来たらあとは、郵便局にもっていって発送すればいいだけです。

 

発送後は、購入してくれた方にThanks !メールをしてあとは到着を待つだけです。

 

しかも、今回初めて購入してくれた方はカナダの方で、

 

郵便局にいったら、2018/11からカナダ郵便局でストライキやってて

 

とどかないかもしれませんがどうしますか?

 

ってきかれました。

 

えっ!!!まじで

 

結論としては、ダメ元で発送しました。

 

なんでもカナダは毎年のように郵便局がストライキしているようです。

 

どうか、無事に届いてください。

 

願うのみです。

 

↓↓ よろしければ、ポチッとお願いします ↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

ebay開始から1日目で1品売れた!!

ebay開始から1日目で1品売れた!!

ebayに出品してたぶん1日目で、1品売れました!!

す、すごいebay

で、売れたけど、ん??どうすればいいんだっけ??

売れてうれしいのですが、日本のフリマアプリであれば、

アプリから相手に「購入ありがとう!」みたなメッセージを

手軽に送って、梱包して、発送すればいいんだけど、

事前に調べていたんですが、突然売れたので勝手がまったくわかりません。

 

さーこのあと、どうしたでしょうか?

 

続きは、また。

↓↓ よろしければ、ポチッとお願いします ↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


人気ブログランキング 

ebayはじめました!

2018年11月28日に、重い腰を上げてebayに初出品しました!

そこに至るまで長かったようなあっという間でした。。

2017年12月に初めて物販を知り、古物商まで取得!!

2018年を振り返ると・・・

いろいろありすぎました・・・

続きは、又にします。

 

とにかく、ebay第1歩踏み出しました。

 

これから不定期ですが、ebay挑戦への記事をアップします。

 

ゆるく書く予定です。

 

では、また。

↓↓ よろしければ、ポチッとお願いします ↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


人気ブログランキング